21℃の家■快適で大好きに包まれたお家■大阪府柏原市 U様邸Blog

2024.03.25

21℃の家■快適で大好きに包まれたお家■大阪府柏原市 U様邸

良い土地との出会いから、スタート

最初から家を買うつもりでいました。その時は賃貸に住んでいたので、子どもができた5年~10年の間に建てられればと思っていました。 当初は建売物件を探していましたが、なかなか納得のいく物件は見つかりませんでした。 そんな時、お義父さんより、「建築条件付きでいい土地がある」と聞き、見に行かせてもらいました。そこで、八尾トーヨー住器のそぷらが建てると知り、以前から八尾トーヨー住器は知っていたので、ここで建てようと思いました。    

大切なこだわりを、すべて形に

間取りにはこだわりがあり、無理難題に聞いてもらいました。風水も考えていたので、とにかく要望は多かったです。僕が「これでいい!」となっても、妻は満足していなかったりで(笑) ですが、持ってきてくれた間取りを見たら、希望通りでびっくりしました。それを全部聞いてもらって、さらには最終決まった後も要望はないか聞いてくれました。急かされることもなく、本当に何回も考えてくれました。軒の出まで500か600かまで聞いてくれました(笑) 家具はあんまり置きたくなかったので、収納を多めにしてもらって良かったです。 リビングの収納も子どもの物とかをすぐに片づけれますし、子どもの手に届かない高さなのでそれも良かったです。リビングの収納スペースの下も、子どものお昼寝スペースとしてすごく活用しています。  

少しの差で、お気に入りの場所へ

インターネットでルームツアーを調べて、動線はすごく見ていました。特に家事動線はすごく考えていました。買い物から帰ってきてもキッチンまで割とスッと行けたり、リビングを通らずにお風呂場まで行けるようにしてもらいました。   仕事でドロドロになって帰って来るので、リビングを通らずにお風呂場まで行けるようにはしたかったんです。 お風呂も通常より少し大きい1620サイズにして良かったです。ほんの少しのことでだいぶ変わります。エコベンチ浴槽も最高です!子供もそこに座って入っています。 子どもが居てるご家庭は、お風呂は1620サイズがおすすめですね。子ども入れる時も洗う時も窮屈じゃないです。   洗面所も広めが良かったんです。洗濯物を干す「ホシ姫サマ」を天井に取り付けたんですが、広くないと取り付けにくかったりもあったと思います。洗濯物を干す時にも広くして良かったなと思いました。洗面台も大きいサイズにして収納量が増えましたが、それでもまだ物を入れたいぐらいです(笑)   キッチンも広くしてもらって良かったです。使い勝手が全然違います!ノクトで本当に良かったです。後ろのキャビネットとも合わせられるのがすごくおすすめです。 天板も薄いですし、シンクと合わせることができるので、そこもお気に入りです。 真っ白じゃなく少し柄が入っている天板なので、汚れも目立ちにくいです。 奥様:お気に入りのキッチンです。使いやすいです!パントリーもちょうどいい量を入れられて、キッチンの前面も収納にしてもらいました。キッチンは悩んだけどこれにして良かったです!  

考え抜かれた窓の位置

明かりにもこだわりました。防犯性のことも考え、できる限り小さい窓にしてもらいました。それでも日中電気をつけなくても生活できるぐらい明るい部屋にしてくれました。階段にも大きな窓をつけてもらって、吹き抜けじゃないけど吹き抜けのように明るいです。   モデルハウスを見た時に、リビングの吹き抜けの上に窓がついていて、くつろいだ時に隣接する家が映らず、空が見えました。その時「こういうのが大事なのか」と思いました。この家の窓も隣に家を感じさせないようになっていて、窓の位置を見た時にすごいなと思いました。  

実際の商品を見てイメージを

メーカーさんのショールームや八尾トーヨー住器のそぷらで建てたお家も見学させてもらいました。話で聞いてるよりも直に見せてもらえて良かったです。   クロスのシンコーさんのショールームに実際に行き、床材のサンプルと実際の大きいクロスを照らし合わせたり、天井に貼る場合は暗くなるから明るめを持ってきた方が同じ色になるかな、とかそこまで確認させてもらいました。   南港のLIXILさんのショールームにも行けて良かったです。自分たちだけで足を運ぶのは敷居が高いというか行きにくさがありました。実際に家を建てると決めた時に紹介してもらって行き、ノクトが販売したばかりで実物の設置はまだなかったですが、だいたいこんな感じ、というイメージは掴めました。   2階の天井のクロスはオプションなんですが、モデルハウスで見た時に可愛いと思い真似させてもらいました(笑)   モデルハウスだけじゃなく、八尾トーヨー住器の事務所の1階の玄関タイルを見てこういう風にしたいとか、イメージが湧きやすかったです。 実物を見れるところがたくさんあり、良かったです。  

前よりも光熱費が安くなった!?

浴槽も足を伸ばせてひろ~い浴槽なのに、賃貸に住んでいた時と水道代がほとんど変わらず逆に安いぐらいです。   電気代も前の家より安かったです。家自体の断熱性能がいいから、クーラーをつける回数が少ないからかな。夏もモワンという暑さもないですし、クーラーの設定温度も前は18℃とかにしてたけど、今は『快適温度』をポチっとすればそれでいいやって感じです。 冬場の暖房も自動にしたら、21℃ぐらいの室温になっています。カーペットだけでも行けるぐらいで、友達が遊びに来た時に、「床暖房入っているの?」と聞かれました。   マンションの時はあった結露もしないです。ゼロ!構造上マンションはどうしてもというのはあるかもしれないですが…。結露がないのは、やっぱりいい環境です。洗濯物を室内干ししてもすぐに乾きますし、ジメジメしないです。  

これから購入される方へのアドバイス

こだわりたいところのオプションは、料金が多少高くなってもやった方がいい!私もキッチンを削ろうかなと思ったけど、削らなくて良かったです。好きな色にしたりお気に入りならずっと大切にできるので。   外構も、砂利じゃなくて生コンにして良かったです。泥とかも家に上げないし、雨とか降っても掃除がしやすいです。夏にプールを出して遊んでいて、砂利ならやりにくかったと思います。   寝室のクロスも選んでいただいて良かったです。白じゃなくて落ち着いた色なのですごく快眠です。照明の調光タイプもすごく良くて、玄関・トイレのセンサーライトも良かったです。    

そぷらスタッフの対応

間取りなど常包さんに何度もCADで設計してもらったという記憶があります。 また、見積書とかもその都度持ってきていただいて、また分かりやすくて良かった。これにしたらこの値段になるなど、本当に細かく出してくれた。 住んだ後、台風で隣の塀が倒れてきてフェンスが壊れた時も、すぐに話を聞いてもらえて良かったです。アフターケアもあるので、安心です!   ―――*---*---*---   旦那様は、家の全部がお気に入りで不満や『こうすればよかった』と思う点はない、そぷらの情熱を感じました!と話してくれました。 すべての方にそう言っていただけるような、お家づくりをしていきます! インタビューに応じていただいたU様ありがとうございました!  
そぷら179日前
2023.05.12

21℃の家■オンラインで安心の家づくり■大阪府羽曳野市 K様邸

憧れのマイホーム

旦那様:ずっと賃貸の共同住宅に住んでいて、ちょっとストレスがありました。夜遅くに仕事から帰る時などご近所に気を遣うので、家の購入を検討していました。私の場合は、実家も団地だったので一軒家に全然住んだことが無くて憧れもありました。すごく良い買い物ができたかなと思っています。 奥様:子供ができたので、実家の近くに引っ越して来たいなと思っていました。以前から、あまりこの地域では売り出しが無いと聞いていたのですが、たまたま歩いていたら売り出しの看板を見つけたので連絡をして家づくりの話が進んでいきました。以前は実家まで電車で1時間位掛かっていましたが、今は自転車で15分位と近くなりました。

オンライン打合せで安心して進んだ家づくり

コロナ禍だったので、打合せやショールーム見学がオンラインで出来たのはとても良かったです。妊娠中だったこともあり移動しなくて済んだので、すごく安心して打合せができました。実際、ショールームへも何回か足を運ばせていただきましたけど、そういった時間がたくさんあったので結構じっくりと考えて選ぶことができました。 商品をオンラインで画面越しに見るのと実際にショールームで見るのとでは、色味が違って見えることが多いかなと感じたので、実物を見てみないと分からないということはありましたが、オンラインでも、あぁしたい・こうしたいという希望ややり取りはスムーズにできたかなと思います。 工事中は、近隣の方にご迷惑が掛かることもあると思うので、その辺に関しては普段作業が見れないので心配ではありましたし、実際に完成するまでは色々と気にはなっていました。しかし、契約前にそぷらさんで建築工事中の現場を見させていただいて、こういう感じなんだという想像がついたので、工事を進めていく中で不安になったことなどは特にありませんでした。  

解放感のあるLDK

階段はストリップ階段にしたいという強い希望がありました。あと吹き抜けが希望でした!インスタグラムで色々なお家の写真を見て、吹き抜けがあってストリップ階段のある開放的な家が良いなと思っていました。階段の照明がすごく気にいっています。他にも家にライトがたくさんあるので明るくて良いなと思っています。リビングの照明器具は調光機能があり、子供が寝た時に薄暗くできるので活躍しています。 キッチン周りは回遊できるようになっているのでとても便利です。   2階には手洗いを追加して付けました。元々は1階の洗面化粧台を2ボウルにしようと思っていたのですが、それだったら1階と2階に分けた方が使い勝手が良いのではないかという話になり、2階に手洗いを追加しました。1階まで降りずに身なりを整えられるので便利です。娘にも大きくなったらいっぱい使ってほしいです。

住んでみてから感じたこと…

収納は増やして正解だったと思います。ウォークインクローゼットも作って良かったです。色々なものを詰め込んでいます。(笑) リビングの掃き出し窓の外に、庇を付けたら良かったなと思いました。雨の時に窓を開けると室内に水が入ってくるので... 他は思っていた通りに完成して満足しています。  

冬、暖かい快適な住み心地

冬はすごく暖かかったです!リビングのエアコンを1台付けているだけで2階の部屋も暖かったです。夏は、吹き抜けもあるからか暑かったですね。だけど、クーラーの他にサーキュレーターを回していたら空気が循環して結構涼しくなりました。共同住宅と違い、夜遅くに家に帰ってきてもご近所に気を遣わなくて良いので、自分達の家に帰ってきたんだなって実感しますね。広さも、前は1LDKに住んでいましたが、その頃に比べたら広くてのびのびと過ごせています。子供がいると、賃貸だとご近所に迷惑をかけてしまうという心配があったのですが、そういう心配もなく一家団欒を過ごしています。

真摯な対応が好印象

間取りを考えていた時、常包さんに連絡して何回も何回も変えてもらって...こちらの希望や要望を出し過ぎてしまっていたと思うんですけど、そこも対応してくださって感謝しています。壁紙とかも栗村さんが提案してくださったのですごく参考になりました。イメージパースのおかげで、色合いは若干違って見えましたが平面図より立体的に内装空間を見ることができてイメージしやすかったです。そぷらさんの会社にお邪魔させていただいた時も、社員の皆さんにすごく元気良く挨拶してもらって、とても好印象でした。  

生活動線をイメージすることが大切

コンセントの位置は、ここにあったら便利だったなという事もあるので、どのような生活をするかイメージして決めた方が良いと思います。あとは、子供がハイハイし出したりして成長してくると、家庭内での事故リスクが高くなってくると思うので、そこも考えておかないといけないかなと思います。 収納はどれだけあってもいいと思っています。WICLはおすすめです。服以外の子供の物やクリスマスツリー等、様々な物が収納できるのですごく助かっています! WICLにハンガーパイプをたくさんつけてもらったのも良かったです。たくさん持っている洋服を全て収納できるし、衣替えもしなくて済んでいます。
そぷら497日前
2023.01.11

21℃の家■玄関手洗いで迎える家■大阪府羽曳野市 K様邸

取材日:2022年12月15

賃貸住宅の更新をキッカケにお家づくりへ

賃貸の部屋が狭かったのもあり、次にまた賃貸に住むのはもったいないと思い、一番最初は近所に売り土地があった会社に興味本位で話を聞きに行きました。家づくりがどんな工程で進むのかも全く分からなかったので、その会社で詳しく話を聞いて、一軒家を建てたい!と現実味が沸いて本格的に動いたという流れでした。他の会社も5社くらいまわりました。 家を建てる場所は、当時住んでいた場所が環境的にすごく良かったので、同じエリアで探していました。また、駅から徒歩かバスを使って移動できる場所、子供の保育園への通いやすさを重要視して探していました。 そこで、場所と広さと希望に合った土地がそぷらさんのここの土地でした。

スムーズに進んだ打合せ

打合せはポンポンと決まって進んでいきましたね。最初の間取りの打合せでは、常包さんとずっとメールでやり取りをしていました。常包さんが考えてくださった間取りにこちらの要望も取り込んでもらって、何回もやり取りをしてもらいました。間取りに苦労したって感じは全然無かったですね。その後の仕様の打合せでは、栗村さんとめっちゃLINEでやり取りしましたね(笑)栗村さんに気になった事や分からない事などもすぐに連絡して、そのレスポンスも早かったので不安なこととかは無かったですね。なので、そぷらさんのスタッフ対応も全体的に不満はありませんでした。

 

充実した標準仕様に満足

他の会社と違って、思っていたよりも標準品のグレードが高かったんですよ。他社だったら、キッチンとかお風呂とか、こんな仕様にしたいなという機能がオプション扱いだったのが、そぷらさんだと標準で最初から付いていたりしたのでとても満足しています。  

工事中に不安になった事は?

基礎工事の時に現場を見に行ったら、各部屋がすごく狭く感じて…不安になったというか大丈夫かな!?と思いました。実際に住んでみると全然狭いと感じないですけど、建物が建つ前と後で感覚が違うと思いました。 その他は、特に不安は無かったですね。全てそぷらさんにお任せしていました。

 

シンプルの中にこだわりを詰め込んだオシャレな室内空間

家の中は、ベースはシンプルが良くて小物とかでアクセントをつるイメージをしていました。なので、把手とか細かいところにこだわりました。支給品も色々と対応してもらって、イメージに近づけていきました。 支給品や仕様を決めるものはインスタグラムを見て調べていました。ハウスメーカーや住宅関連のものを見て、外観や色の配色などオシャレなものを参考にしていました。それでイメージに近いものを真似して実際に探しました。 クロスは、ベースの白いクロスが一番悩みました。塗り調のクロスがいいなと思っていたのですが、白でもたくさんの種類があって、選択肢が多くて逆に悩みました。良いのが見つかって良かったです。主寝室のグレーのクロスも落ち着いていて気に入っています! リビングは、過ごす時間が一番長くて家族みんなでくつろげるお気に入りの場所です。 階段にも窓をつけて、明るい自然光が入るこの場所も好きです。間取りでは、お風呂の場所やトイレは廊下から出入りできる場所ということにこだわりました。トイレの位置は大事だと思います!音とか気を遣うから絶対廊下から出入りする場所にした方が良いと思っています。

賃貸と比べたら天と地の差の住み心地

この夏、LDKのエアコンが壊れた時があったんですよ。その時はさすがにめっちゃ暑かったです(笑)南側にテラス窓があって日当たりも良いから余計暑かった。だけど、2階のエアコンを稼働していたら、1階のLDKまで若干涼しくなったのですごいなと思いました!! あとは最近、気候が寒くなってきて、寒いけど陽が出ていた時に、日中、暖房を入れずに過ごしていたんですけど、室内はめっちゃ暖かくてすごいなと思いました!賃貸と比べたら天と地の差の住み心地ですね。

設置して良かった『玄関手洗い』

玄関に手洗いを設置してとても良かったと思っています。友達とかが来た時に玄関手洗いで手を洗ってもらってから室内へ案内しています。 一般的には洗面脱衣室にある洗面化粧台で手を洗ってもらうと思うのですが、洗面脱衣室はプライベート空間で結構乱雑になっていることもあるので、そこに入って手を洗ってもらうのは嫌だなと思っていたので、玄関手洗いはつけて正解でした。

収納スペースが豊富な間取り

ファミリークローゼットも作って良かったです。めっちゃ広く作りました。服がたくさんあるから、そこへドーンと収納できて嬉しいです。あとは、他にも要所要所に収納スペースが多くあって、そこの場所で必要なものをすぐに取り出したりしまったりできるから、生活スペースに物を置かずに隠せて良かったなと思います。 キッチン周りの腰壁も高いから、キッチンの手元のごちゃごちゃが隠せて嬉しいです(笑)  

生活してから分かることも…

主寝室は、クローゼットを無くして部屋だけにしたら良かったなと思いました。ファミリークローゼットもあるし、収納がたくさんある間取りにしたから、住んでみると主寝室に割と収納するものが無くて(笑)主寝室は、寝るだけでテレビも置いたりしていないので、クローゼットが無かったらもう少し部屋にゆとりが持てたかなと…。欲を言えばですけどね(笑) あとは、リビングのテレビは壁掛けにできるように下地や配線をしておけば良かったです。家具を置きだしたらイメージが変わり出してきて、やっぱりやっておけば良かったなと思いました。家が建つ前だとイメージや判断が難しいですね。 長期優良住宅の認定も受けておけば良かったなと思いました。当時、めっちゃ悩んだのですが、気持ちが急いでいて、早く決めたい!進みたい~!って思っていて、やらなくていいやと思ってしまったんですよね。認定を受けるには申請費用が掛かるけど、メリットもたくさんあるからもうちょっと考えたら良かったなって思いました。 廊下が少ない間取りで良かったと思っています!その分、部屋が広くなるから。廊下にしたらもったいないですよね。  

いくつあっても困らないコンセントときちんとした収納計画

コンセントは有って困らないから、悩んでいるんだったら付けた方がいいですね。広い部屋ほど多くあった方がいいと思います! 収納スペースは、今は申し分ないくらいあります。逆に多くて中がスカスカのところもあるくらい(笑)。特に水回りは、収納する物や量がどのくらいあるのかを考えて適した収納スペースを確保した方がいいと思います。
そぷら618日前
2022.10.27

21℃の家■子育て安心・家事ラクな家■大阪府羽曳野市 Ⅰ様邸

取材日:2022年10月22

土地探しから始まったお家づくり

最初は土地探しから始めて、駅前にある実家に近い土地を探していました。ですが、その辺りの土地は狭くて、値段も高く、前面道路とかも細かったんですよ。どうしようかな…と悩んで、実家からは離れるけどもう少し範囲を広げて探してみようかということで、不動産屋さんから案内してもらった土地がそぷらさんの土地でした。狭い土地ばかり見ていたので広い土地に魅力を感じました。 建築条件付の土地だったので「21℃の家」モデルハウスを見学に行ったという流れでしたね。モデルハウスがめっちゃ良かった!リビングが広くて、あそこに住みたかった(笑)。他社のモデルハウスとかは行かなかったですね。他社の中古物件や土地は2・3ヶ所案内してもらいましたが、ここの土地で結構あっさりと決まりました。  

子育てメインのこだわりがつまったLDK

間取りは結構こだわりがあったのですが、それを再現してくれたという感じですね。キッチンに立っている時に子供たちの遊んでいる様子が見えることが必須条件でした。あとはリビングと和室をつなげることと和室は子供部屋にすることは初めから決めていました。和室は絶対フルオープンで作りたかったんですよ。なので3枚扉の引き戸にしてもらいました。庭の掃き出し窓は本当は壁一面の大きな窓にしてほしかったのですが、それは耐震上無理ということだったので、それだったら仕方ないと諦めました。リビングの折上げ天井は「21℃の家」モデルハウスの折上げ天井を見て取り入れました。 実際に暮らしてみて、どれもやって良かったなって本当に思います。希望通り、子供たちがリビングにいても和室で遊んでいてもキッチンから見えるので安心して家事ができます。

工事は安心して任せられました

私達の時は、まだコロナが流行る前だったので順調にいってくれていたと思います。引き渡しも予定通りだったので、不安は特にありませんでした。家の中は、本当に希望通りにしてもらったので不満も無いです。あえて言うなら、環境的な問題でどうしようもできないですが外に虫が多いことですかね(笑) 当時、産後ということもあってピリピリしていたと思うんです。結構無理を言ったりもしていたと思うんですが、そぷらの皆さんは真摯に向き合ってくださいました。  

SNSで情報収集

コンセントの位置は結構考えました。キッチンカウンターの下にコンセントを付けたんですが、ホットプレートを使う時とかにすごく役立っています。もうちょっとキッチン周辺にコンセントを増やせば良かったなとか、ここにも欲しかったなとか住んでみてからじゃないと分からないこともありますね。 クロス選びもインスタグラム等で検索して参考にしました。当時は、こだわって和室はくすんだグレーが良いと思っていましたが、理想の色が無くて…だけど、実際に選んだ色でもあんまり気にならなかったです(笑)。2階にある子供部屋は、子供っぽい可愛らしいクロスを選ばなくて正解だったと思っています。今は子供が小さくて、ほぼ2階の子供部屋を使っていないので必要無かったです。

お気に入りの場所は?

旦那様:お風呂ですね。デザインにこだわりました。グレードアップもしましたね。 奥様:お風呂の床をグレードアップしたのは良かったです。滑らないのが一番良いですね。あと冷たくないですし、汚れも目立たないです。 奥様:主婦の目線からすると、洗面脱衣室から物干しの同線ですかね。洗濯が全然億劫じゃないんです。洗濯機から洗濯物を出したら勝手口を出てすぐに干せるっていうのが一番ですね!LDKも、どこでも子供たちの気配を感じられるし、これから成長していく上でリビング学習をさせていきたいと思っているんですけど、使い勝手がすごく良いですね。シューズクロークも作って良かったです。ベビーカーやちょっとしたアウトドア用品を収納できるので、今のところ、外部に倉庫を置かなくても済んでいます。…家の中はどこも好きかな♪  

奥様推しの「洗面脱衣室⇔勝手口⇔物干し」の動線

私はズボラなので、洗濯物をする時だけ庭に物干し台を出し入れするという作業とかが大変だと思っていて、洗面脱衣室にある勝手口を出たところに吊り下げ物干し付きのテラス屋根を設置しました。洗濯をしたらすぐに干せるのでそれが良かったですね。友達とかは、1階で洗濯をして2階まで持って上がって干したりしていますが…もう無理ですね(笑)。部屋を移動するというのが考えられなくて、家事ラクになって本当に良かったです。 あとは、子供が公園で遊んで泥だらけになってきても、庭のウッドデッキでプール遊びをして濡れた状態でも、部屋の中を通らずに勝手口からそのままお風呂に入れるので、かなり便利ですね。

経験を生かしてスロップシンクを設置

洗面台を埋まらせずにつけ置き洗い等をしたくて、洗面台の横にスロップシンクを設置しました。昔、保育士をしていた時にスロップシンクで幼児の汚れた物等を洗っていたんですよ。靴を洗ったり、汚れた服等を漂白してつけ置き洗いできるのですごく便利です。洗う時に水が飛ぶので、できれば深い方が使い勝手は良いと思います。お湯は出ないので隣にある洗面台のお湯をバケツに汲んでつけ置き等をしているのですが、スロップシンクもお湯が出せるようにした方が便利だったかな~と思ったりもします。 スロップシンクの水栓にホースをつないで勝手口から外へ出て、水撥ねを気にせずに空気清浄機のフィルターを洗ったりもしています。

欲を言ったらキリがないけど…

2階の主寝室の横にWICLを作ったのですが、今は基本的に1階で生活をしているのでWICLを使うのは衣替えの時くらいです。1階にファミリークローゼットを作っても良かったなと思いました。だけど、それをしたらリビングが狭くなってしまうし、何を優先するかですよね。 あとは、庭をもっと重視しても良かったのかなと思います。庭は砂利を敷いているのですが、人工芝などにしても良かったかなと。建物の中の事しか深く考えていなかったので、実際に生活してみると砂利は使い方が限られていると感じました。子供の自転車の練習をキックバイクでしているのですが、庭だとなかなか難しくて…足腰が鍛えられて良いんですけどね(笑)それだったらコンクリートやもっと小さい砂利にしても良かったのかなと思います。よくを言い出したらキリがないですね。  

イメージすることや感覚を知ることが大切

最初に住みたいお家をイメージをして、ここは絶対こうしたい!とか決めた方が良いと思います。私は結構インスタグラムを見ていました。それで、こういう間取りだったら子供が解放的に遊べるんじゃないかな?と思ったものを希望として伝えました。当時、色々と調べていたと思うんですけど、それでももっと他にも見ておけば良かったなと…今だから思います。 注文住宅にしたら、絶対に後から「あぁしたら良かった」とか出てくると思います。こだわりのある人だったら注文住宅が良いと思うけど、あまりこだわりが無かったりどうしたら良いか分からない人は、工務店さんが考えて建てた建売やある程度決まっているプランの方が話は早いかもしれないですね。選択肢が決まってるので割り切れるし、イメージがつきやすいと思います。 あとは、友達の新築のお家に遊びに行ったり、モデルハウスに足を運んで、実際に間取りを色々と見てイメージを沸かせた方が良いと思います。空間の使い方とか…例えば、20帖ってどのくらいの広さなのかを実際に見て感覚として分かっておいた方が良いと思います。
そぷら694日前
2022.03.10

21℃の家■家族みんなが笑顔になれる家■大阪府八尾市 T様邸

取材日:2022年1月29日

心機一転のおうち探しで出会った「縁」

以前住んでいた家が市の道路拡張事業で立ち退きとなってしまうのがきっかけで、おうち探しを始めました。ある不動産会社の広告でこの土地を見つけ購入しました。駅から近く川沿いの桜がきれいで、とても気に入っています。建物はどこで建てようかと考えていたところ、その不動産会社からそぷらを紹介してもらったんですよ。ご縁だなと思います。担当の常包さんはお話をするほど好印象でお任せしたいと思いました。 打合せは2か月以上かかったかな。 一から決めていくのは不安もありましたが、常包さんや栗村さんが要望を聞き入れながらアドバイスをしてくれました。こちらの想像したものを形に起こしてくれたのは助かりました。窓は大きく、なるべく建ぺい率いっぱいまでで広い空間を確保する、前の家とは違うイメージという家族の希望も叶えてくれました。「21℃の家」のモデルハウスにも3~4回は見学に行って外観や内装の雰囲気がとてもきにいっていたので、できるところは真似してもらいましたよ。常包さん、栗村さんと家族のグループLINEで頻繁にやりとりをしていて本当に親身になって相談に乗っていただきました。仕様で迷ったときも栗村さんにコーディネートしてもらったり、ショールームなどどこにでも一緒に来てくれたりしたので安心して進められました。いきなり「壁紙の色は?」と聞かれても素人は決められませんからね。

モデルハウスを見たときの感動をそのままに

4LDKで白を基調にした明るい室内、広さを取るために廊下を減らし階段を中心に部屋を配置する設計にしてもらいました。場所ごとに家族で分担を決めて自分たちのこだわりを詰め込みました。リビングは父、キッチンは母、トイレと居室は娘2人で。トイレと脱衣所の天井クロスを蓄光タイプにしたので夜は電気を消して楽しんでいます(笑)玄関ニッチとオープンの洗面化粧台はお客様にも好評です。脱衣所と洗面を分けるという提案を聞いたときは驚きましたが実際に使ってみると混雑も回避できるのでとてもいいですね。いろいろご提案いただいて友人に「こんな家に住みたい」と言ってもらえるおうちが完成して、とても嬉しいです。 イメージ通りの家ができました! 住み心地も最高です。以前はエアコンを25℃で稼働していましたが今は22℃で十分、つけない時もあるくらいです。暖かくて明るいので日中は電気もいりません。小さい子どもがいますが温度調節も楽ですね、裸足で走り回っていますしこの家に来てから風邪もひいていません。1階⇔2階に音も響かないですし、バルコニーが広いので洗濯物が干しやすいですし、春になったらBBQができるかなとか夢も広がりますね。「21℃の家」と聞いたときはイメージが出来なかったですが、住めばわかります。24時間換気と調湿もあって本当に毎日快適に過ごしています。家にいると外の温度がわからなくなる感じ(笑)寒い日ほど「早く家に帰りたいな」と思います。 こだわった分だけ、思い入れもあって、家族それぞれお気に入りの場所が出来ました! 父:リビングですね、自分で決めた場所でもあるので。モデルハウスのイメージそのままです。 母:青に統一されたお風呂ですね。湯冷めもしないので、ついつい長湯をしてしまいます。 姉:リビングとキッチン周りです。広くとれたのでお料理教室をできるようになりました。 妹:お風呂です。お気に入りの色で落ち着くので長湯を楽しんでいます。  

思いを形にする難しさと、夢が叶う幸せ

居室のコンセントはもう少し増やせばよかったかなと思います。設計前に「何をどこに置くか」を考えておくことが大切ですね。 対面キッチンはおすすめですよ!父の強い希望であり憧れだったんですが、実際に家族を見ながら調理ができて動きやすいし、カウンター越しの配膳も便利です。トイレを引き戸にしたのも、将来車いすになっても使いやすいので良かったと思います。   たくさんモデルハウスや物件を見て回って自分なりの希望を自分で知るということが大事かと思います。空想を現実にしていく作業が待っていますので。 また、すべてはご縁で、担当者が満足度に大きく影響するとも感じました。実際に数社で迷うこともありますが、打合せ期間に「他社と全然違う!」と感じていたし、もしそぷら・常包さんでなければこんな家は完成しなかったと思います。そぷらの「家族みんなが笑顔になれる空間づくり」「快適な暮らしを提案」といった想いが形になっています。本当に感謝しています。 あ!あと大切なアドバイスを!断捨離は引越し前に終わらせましょう!!
そぷら925日前
2021.06.02

21℃の家■エアコン1台で全館快適■大阪府堺市中区 H様邸

取材日:2021年3月25日  

冬には灯油を1週間に2缶買うほど寒い3階建ての家

築20年の3階建て(建売)に住んでいましたが、子どもたちが独立して夫婦2人の暮らしになったので空間が大きくなり住み替えを考えました。1階にお風呂、2階がリビング、3階が子ども部屋だったんですが、夏は暑いし冬は本当に寒くて…エアコンでは到底暖まらないので灯油を1週間に2缶買っていましたね。これまでは家にいる時間も少なかったですが、コロナで生活様態が変わり在宅勤務が増えたことと、老後となるとさらに家にいる時間が増えるので、とにかく快適に暮らせる家を建てようと考えていました。ポイントは暖かさ!仕事関係の人に紹介してもらい「21℃の家」モデルハウスを見学に行きました。ちょうど寒い時期だったんですが、すごく快適で「ここが欲しい!」と思ったくらい(笑)他社ももちろん見ましたし建売も考えましたが、夫婦最後の家なので自由に創りたいと考え、温度差が少ない高性能でフリープランの21℃の家に決めました。    

一つ一つ納得しながら進めた家づくり

我が家は来客が多いので、昔の家のイメージでお客様と玄関でお話しできるような「玄関も部屋の一つ」という希望を伝えました。担当の常包さんも理解をしてくれて「第一印象はすごく大事」と共感してくれたので嬉しかったです。廊下をつくると希望の間取りが入らないところは上手く設計してくれ、窓も大きく明るい空間をつくってもらえたと思います。「災害時を考えしっかりとした家をつくるのが大前提」という姿勢だったので安心して任せられましたね。こちらの希望は全て伝えて形にしてもらえたと思います。満足していますよ!できないことは素人にもわかるよう難しくない言葉で、オプションになるところもしっかり丁寧に説明してくれたので一つ一つ納得して進められました。

夫婦の理想がつまった空間に

和室をつくることは絶対でしたね、仏壇もあり、孫が泊まりに来た時に寝る場所としても使いたかったので。21℃の家は湿度も一定に保てると聞いていたので部屋干しができるよう、洗面脱衣所を広くしてもらいました。お風呂も使えば夫婦二人の洗濯物は余裕で干せるスペースが確保できています。あとは日々暮らしやすいよう家事動線がよくなるよう考えてもらいました。2階の廊下スペースに大きい本棚を造作したのも自慢です。

暖かい冬を過ごしています

実際に21℃の家で暮らしてみて、本当に暖かいです!!冬でも布団からすぐに出られます。靴下をはいてスリッパをはいて、それでも寒かったのが嘘みたいで(笑)本当に快適に冬を越せました。吹き抜けになるよう設計してくれているので1階のエアコン1台で2階まで温度が一定になっていて年中快適な空間になっています。灯油まで買っていたことを考えるとものすごく光熱費が安くなりました。エコカラットをいろんな場所に取り入れたので臭いがこもらないです。何より来るお客様みなさんに玄関をほめてもらえるので、この空間をつくってよかったなと、とても嬉しいです。

自慢したい!お気に入りの場所は?

LDKですね。想像通りの空間になっています。家に一人でいるときもお友達が来てもここで過ごす時間が一番長いので暗くならないよう白を基調にした仕様にしましたが、この感じもすごく気に入っています。主人もこの空間が気に入っているのか、家でくつろいでいる時間はずっとソファに座ってテレビを見ています。あとは、2階の本棚ですね。たくさん本が置けますし、スペースをつくって亡くなった猫の写真を置いているんですが、日が入って暖かい窓辺で外を見るのが大好きだった子なので、喜んでくれているかなと思います。

理想の暮らしを形にする

「こうしておけばよかった」というのは、トイレをタンクレスにして手洗い場をつくればよかったかなというのと、キッチンの窓をすりガラスにすればよかったかな、それくらいですね。これは良し悪し両方なんですが、吹き抜けは家全体で温度が一定になるのはすごく良いのですが、反面、音も通りますね。1階のテレビの音も、普通の音量でも上で聞き取れるくらいです(笑)2階の部屋のドアを閉めれば問題ないですが。主人は在宅勤務が増えて2階の書斎で仕事をしているので私の独り言が聞こえると文句を言ったりしています(笑)ただ、本当に細かく打合せをしましたし、何でも話ができたので心配や不具合もすぐに連絡をして対応してもらえるという安心感があり、全体的にとても満足した家づくりができたと思っています。今後、家を建てる方にアドバイスをするとすれば、収納は多ければ良いというものではなく、ここにこれだけ必要という暮らしを想定した計画が必要だと思います。私たちは素人なので、担当者との人間関係がとても重要ですね。実際にコーディネートの部分でもクロスや床材の種類はすごく多くて私たちだけではとても決められないと思います。わかりやすくイメージ画をつくってくれたりアドバイスをいただけたのは、すごく良かったです。「言いにくいこと、聞きにくいこと」ほど、のちの後悔につながると思うので。素人にもわかりやすく説明をしてくれる担当者と会社を選ぶことが、満足できる家をつくるのにとても大切だと思いますよ。あと、アフターサポートも。長く暮らす家なので欠かせないです。実際に今でも私は栗村さん、主人は常包さんに気軽に相談できる状態にあるので、少しの疑問や不安もすぐに連絡できて解決できています。おかげさまで日々安心して暮らせています。  
admin1206日前
2021.04.24

21℃の家■自宅で避難生活ができる家■大阪府柏原市 Y様邸

取材日:2021年3月25日  

子どもの独立を機に、夫婦の終の棲家を

子どもたちが独立したのを機に買い替えをしようと思いました。バブル期に子育てをしていたので、当時新築は高くてとても買える値段ではなく、昭和44年築の中古戸建に住んでいました。車も乗らないし夫婦二人なので駅前に建つ新築マンションを買う予定でしたが、実際に見に行くと、なんか狭く感じて息苦しいなと。やっぱり戸建てがいいなと思い、有名ハウスメーカーのパンフレットは全部取り寄せて間取りや設備は参考にしていました。家を買うなら地域密着で仕事をしている地場の会社でと決めていたので、近所の不動産屋さんに相談する中でそぷらの21℃の家を紹介してもらい、羽曳が丘モデルを見に行き色々とお話をしました。予算面でも設備や機能面でも他社ハウスメーカーより良かったですし、何より担当の常包さんの人柄がよかったのでここにしよう!と。気持ちよく買うことを決めました。  

コロナ禍での打合せ

3か月くらい掛かったかな、コロナ禍ということもあってLINEでのやりとりも多かったですね。直接会う回数が減ることに不安もありましたが、LINEだと写真を送れるので意思の疎通も難しくないし、ふと気になったときや「こんな感じ」という棚を見つけた時もすぐに送れるので、逆によかったと思います。常包さんが本当に丁寧な方なので、その分打合せも細かくて大変ではありました(笑)営業さんっぽくなく、プロとして「これはできる、できない」もはっきり言ってくれますし、変なヘリ下りはなく対等に話してくれるので信頼できて本当に気軽に何でも聞くことができました。他社のパンフレットを見せて「ここ、マネしたい」なんてお願いも快く対応してくれました。インテリアのことは栗村さんと妻が相談しながら一緒にクロス等を選んでいました。楽しそうでしたよ。

夫婦の理想がつまった空間に

妻の夢が「リビングにソファ」だったので、ソファを置ける配置にすることは絶対条件でしたね。せっかくなので電動リクライニングのソファを買い、配線を隠せるよう床にコンセントを作ってもらいました。2階廊下には妻の好きなキャラクターのクロスを貼ったり、本棚を作ったり、写真を飾るスペースを作ったり、結構遊んでいます。今までできなかったことなのですごく楽しませてもらっています。あと、ここが終の棲家だと思っているので夫婦で最後まで元気に暮らすことを目標にしながら、身体にガタが来ても誰にも迷惑をかけず暮らせるよう、1階で暮らしが完結する間取り(和室+LDK)に、介護経験を活かして這って移動ができる動線とオール電化を取り入れました。好きなキャラクターのクロスは妻が喜んでいます。今まではこんなことできなかったので。ソファも喜んでもらえてうれしいですね。小庭で家庭菜園ができるのも気に入っています。

建てているときも、住んでからも安心できる家づくり

常包さんが強く推していた21℃の家の断熱性は住むと実感しますね。話で聞いているときは正直わからなかったんですが、住むとわかる、本当にすごいです。値打ちあります!実際、この冬は例年より寒い日が多かったですが、家の中では靴下なしでも全く寒くなかったですね。夜中のトイレも寒くないのでつらくないんですよ。電気代も大きく減りました。一番金額が上がる1月でも売電額を差引すれば実質6,000円程で済みました。オール電化で毎日食洗器も使ってこの金額は驚きですね。各部屋の使い勝手も本当によくて、カウンターとか和室とか、さすがプロやなと感心しています。採光もよく取れていますし、給湯器の置き場所もよく考えられているなと思います。建築中もよく見に来ていましたが、基礎や制震ダンパーも自分の目で見られて大地震が来ても安心だなと思えました。「今こんな工事をしています」という連絡もよくくれたし、引き渡しが終わった今も何かあればすぐに連絡をすれば返事をくれて対応してもらえるので、すごく安心して暮らすことができます。

 

災害時にも自宅で避難生活を

とにかく「21℃」の断熱性で快適に暮らせていますし、太陽光と蓄電池は確かに高いですが精神的な安心が大きいです。災害が起きてもこの家で避難生活ができる安心感には代えられないですね。ダイニングにコンセントを設置したことや充電基地を作ったこと、カーテンが要らないようすりガラスを使ったのもおすすめしたいです。やっておけばよかったと思うのは勝手口ですね。幅が狭くて出入りはできないと言われたので窓にしたんですが、勝手口にしておけば外にゴミ箱を置けたなと。やっぱり専門家、プロのいうことは聞くべきですね(笑)

理想の暮らしを形にする

子育てとか老後の夫婦二人暮らしなのか、暮らしの形も様々なので、自分の狙いや目的をしっかり絞ることが重要だと思います。ハウスメーカーのモデルハウスを見るととにかくおしゃれでそこに惹かれる気持ちもよくわかるんですが、やっぱり自分たちの暮らしにあった間取りや設備を選ばないと暮らしにくくなりますからね。あとは、担当の方との相性です。とことん相談して話し合って不安を残さないことが、その後の長い暮らしが安心・快適かどうかにつながると思うので、話ししやすい人でないといい家づくりはできないと思います。
admin1245日前