話題の柏原市玉手町!Blog

2025.08.08

話題の柏原市玉手町!

こんにちは

 

今回は、映画『国宝』のロケ地で注目されている

柏原市玉手町について紹介します!

 

『国宝』のロケ地として注目が集まっている『玉手橋』

実は、登録有形文化財にも指定されています!

 

そんな玉手橋の近くにそぷらの分譲地があります(^^♪

都会すぎない、でも田舎でもない場所で自然とともに暮らせる場所です。

そぷらが想う、玉手町分譲地の魅力についてご紹介します!

 

1.自然にふれながら暮らせる

玉手山公園(ふれあいパーク)

もともと遊園地だったこの公園は、

春には梅や桜が咲き、秋は紅葉が色づく四季を感じれる場所です。

ハイキングコースを歩いたり、遊具やゲレンデで遊んだり、

おもちゃ館や昆虫館など、学ぶこともできます!

展望台からの眺めはとてもきれいです(^^)

 

石川の河川敷

玉手橋をのんびり歩いたり、

広々とした河川敷でキャッチボールなど運動をしたり、

柏原市のサイクリングコースにも選ばれています。

さらにバーベキューができる施設もあります!

 

四季を感じながら過ごせる場所です♪

 

2.周辺施設が整っている

イズミヤや業務スーパーが、徒歩10分(自転車3分)のところにあります!

郵便局は、徒歩5分(自転車1分)で、とても便利です!

 

こども園、小学校、中学校も大人の足で徒歩10分圏内にあり、

小学校の前には坂が少しありますが、それ以外は平坦な道で登校できます!

 

最寄り駅の道明寺駅から、あべのハルカスまで約20分、

もう1つの駅の河内国分駅から、難波まで40分で行くことができます

 

--- 

そんな玉手町に少しでもご興味のある方はご連絡ください!

今ならコンセプトブック無料配布中!

 

お問い合わせフォームまたは、フリーコールより『柏原市玉手町の資料がほしい』とお伝えください!

そぷら14日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です