お料理が大好きな方に嬉しいお知らせです。
弊社のブランド「21℃」でお家を建てていただくと、なんと!
キッチンがアレスタシリーズになりダブルサポートシンクが標準で設置されます。

シンクを二段使い出来る優れものです。

お料理が楽しくなること間違い無しです。
また、収納スペースもスタンダードクラスと比較して広くなっています。
是非ともキッチンを利用して楽しいひと時をお過ごしください。
弊社のブランド「21℃」でお家を建てていただくと、なんと!
キッチンがアレスタシリーズになりダブルサポートシンクが標準で設置されます。
シンクを二段使い出来る優れものです。
お料理が楽しくなること間違い無しです。
また、収納スペースもスタンダードクラスと比較して広くなっています。
是非ともキッチンを利用して楽しいひと時をお過ごしください。
収納の[ゴールデンゾーン]って知ってますか?
ゴールデンゾーンとは、 立ち上がった状態で(目線下〜腰高)までの手が届く範囲の事を言います。
収納が苦手な方は、まずはゴールデンゾーンの範囲から片付けるのが先決!
収納・片付けはまずはやってみる事が大切です(^^)
チャレンジしてみて下さい(^o^)/
11月16日(土)に、弊社のテクノハートセンター(八尾市太田)にて、チャリティフェス「第3回 こころプロジェクト」を開催しました。
炊き出し、献血、フェアトレード物販などのブースに加え、今回は 約2700平方メートルの会場を使い、 SDGs(持続可能な開発目標)をテーマとした脱出チャレンジ「ココロミッション」を新設しました。
様々なゲームにチャレンジする中でSDGsに関する知見を深めることができるようになっていて、 どのブースも老若男女問わず楽しめる とても完成度の高いフェスになりました。
こころプロジェクトは今後も開催する予定ですので、皆さんぜひご参加くださいませ♪
こんにちは、アフター担当の當村です。
11月2日(土)、3日(日)に羽曳が丘モデルハウスにて整理収納ワンポイントレッスン、親子で簡単リース作り、ベビーマッサージ、年末大掃除のワンポイントアドバイスの各講師の先生をお招きし、ミニミニ教室を初めて開催させていただきました。
ほんの短い時間でしたがご来場の皆様にはご好評をいただきました。
今後、いろいろなミニイベントを企画してまいりますので、皆様どんどんご参加くださいませ。
また、2020年春より宿泊体験をスタートさせます。
1月から予約開始となりますので、こちらの方も宜しくお願い申し上げます。
スタップ一同 心よりお待ち申し上げます。
コメントを残す