2020.05.09 お家の簡単メンテナンス~壁紙のお手入れ~
壁紙は年月が経つと伸縮により隙間が空いたり、傷がついちゃったりしますよね!?
そんな時に簡単に綺麗に出来る方法をご紹介!!
★用意する物★
①ジョイントコーク
②ローラー
③雑巾(濡れ雑巾)
全てホームセンターで揃います。
まずはBeforeをご覧ください。
↑ A:戸の枠とクロスの間に隙間が空いちゃってます。
↑ B:クロスとクロスの継ぎ目が丸わかりですね。
↑ C:クロスに傷がついて少しめくれています。
それでは作業を開始していきましょう♪
まずはAの箇所から
↑ ①隙間を埋めるように ジョイントコークを付けていきます。
↑ ②濡れ雑巾でジョイントコークを均します。
続いてBの箇所
↑ ①割れ目を埋めるように ジョイントコークを付けていきます。
↑ ②ローラーでコロコロ♪
最後にCの箇所
↑ ①傷の部分にジョイントコークを付けます。
↑ ②ローラーでコロコロ♪
※ジョイントコークをつけすぎた場合やコロコロで出てきた場合は濡れ雑巾でふき取ってください。
作業はこれで完了です♪
After写真がこちら↓↓↓
↑ Aの箇所
↑ Bの箇所
↑ Cの箇所
是非、試してみてください(^_^)
2020.05.02 便利グッズのご紹介 ~浴室編~
ミラブルplusを使い始めてから約2か月が経ちました。
やはりお風呂上がりの全身のお肌の状態がしっとりしていて絶好調です♪
ただ、ミラブルplusを初めて使用した時、実は想定外のことがあったんです!!
それは、シャワーヘッドの形が今までと違うことです。
今までのヘッドはカーブしているのに対して、ミラブルplusはヘッドがストレート。
購入の際には全然気にも留めていませんでしたが、いざ使用してみると若干の問題が発生しました…
↑今までのシャワーヘッド
ミラブルplusのシャワーヘッドをシャワーフックに掛けて使用しようと思ったら水が当たらないんです~(+o+)
可動式のシャワーフックだったらよかったのですが、家のフックは固定式なのでフックにかけてシャワーを出すと身長の低い私の頭の上を通り抜けて壁にシャワーの水が当たっていました。。。
チーン(~_~;)
↑ミラブルplus
洗顔の時などは、シャワーヘッドを手にもって使用するので全然問題ないんです。最後にシャワーを身体全体にあてたいなぁと思った時に、少しガッカリしました。
そんな話を会社の先輩にしたら、便利グッズをプレゼントしてくれました!!!
それがこちらです↓↓↓
増田樹脂化学工業株式会社の「ユニバーサルシャワーフック」✨
http://www.mjk1964.co.jp/product_showerhook.php
ジョイント部分がくねくね動くので 既存のシャワーフックに差込むだけで自由な位置、方向にシャワーヘッドを向けることができるんです。
↑これは分かりやすいように大げさに曲げていますが、シャワーヘッドが真横になって、水が下方向に出るのがお分かりいただけると思います。
これめちゃくちゃ便利です!!
両手が自由に使えるので、介護などの現場でも活躍しそうですね ♪
同じようにお困りの方がいらしゃったら是非試してみてください(^^)
2020.04.25 サッシの取替工事
今回は藤井寺市のお客様のサッシの取替工事をご紹介します。
ガラスが割れたため、当初はガラスのみを防犯ガラスに取替えることをご検討されていました。
↑工事前①
しかし、雨戸が老朽化して閉められなくなっていたため、防犯面も考えて雨戸サッシに取替えることになりました。
↑工事前②
ガラスも防犯タイプのペアガラスを使用して、より一層防犯対策を強化することができました。
↑新・雨戸サッシ取付完了
また、壁の補修と塗装もおこない、きれいに完成しました。
↑壁補修・塗装完了①
↑壁補修・塗装完了②
↑壁補修・塗装完了③
白い壁に色とりどりのお花や緑がとても映えますね♪
2020.04.13 外構工事3
弊社の北側駐車場塀改修工事が遂に完成致しました。
ご近所の皆さんにも大評判で、
「見通しが良くなった。」「きれいになった。」「工事が丁寧だった。」
などなど、お褒めの言葉を頂きました。
ありがとうございます。
道路が坂になっているため、塀を段違いにしています。
意匠性と共に危険性も考え、ケガをしないように角を丸くしています。
ご通行の皆様方にはご迷惑をおかけいたしました。
ご協力ありがとうございました。
2020.04.10 共同開発 第2弾
以前、ご紹介させて頂いた八尾市沼にある既存住宅の再生工事についてお話しさせていただきます。
旭ファイバーグラス株式会社様の「真空断熱:VIP」と「グラスウール :アクリア」を使用しています。
↑屋根部分 ①
↑屋根部分 ②
↑壁部分 ①
↑壁部分 ②
↑壁部分 ③
先日、実験を行いました。
↑ お部屋を温めて温湿度の測定をしています 。
その結果や進捗などまたご報告させていただきます。
お楽しみに♪
2020.04.06 外構工事2
先週に引き続き、弊社の北側駐車場について現在の進捗状況をお伝えします。
まずは、新しいブロックが積み終わりました。
高さも低くなり、見通しも良くなりそうです。
そして、このブロックを塗り壁に変身させるべく、下地を塗りました。
↑下地塗り作業中
↑下地塗り完了
週末で下地も乾いたので、今週は仕上げ塗りを行い、最後にフェンスを設置します。
完成間近です♪
2020.03.30 外構工事
現在、会社の北側駐車場の高いブロックとトタン塀を撤去し、新しくブロックを積み替えてフェンスを設置し、高さを低くして見通しをよくする工事をおこなっています。
国道へ出る際に見通しが悪く危険だったので、今回この工事をおこなっています。
↑工事初日
↑ブロック解体中
↑ブロック部分 解体完了
↑ブロック・トタン塀 撤去完了、新しいブロック積替え開始
↑ブロック積替え中
完成が楽しみです。
2020.03.21 21℃の家
4月から宿泊体験が可能になります羽曳が丘のモデルハウス「21℃」に、外気温度が10℃を下回る寒い日にお客様をご案内させていただきました。
午前11時からのご案内でしたが、7時からリビングのエアコンを21℃の設定で運転を開始しました。
ご案内時には玄関部では25℃を超え、その他居室も21℃の室温になっていました。
玄関 25.8℃
1階和室 21.8℃
LDK 21.8℃
ちなみに、お客様からは、これからの家はこうでないといけない!!
とのお言葉をいただき、弊社分譲地柏原市本郷2丁目にて新築していただくことになりました。
お家全体で温度差の少ないお家。そぷら の21℃のお家を是非ともご体感ください。
2020.03.13 宿泊体験 ~4月 OPEN~
以前にもホームページで案内させて頂いてる弊社 羽曳が丘モデルハウス「21℃」の宿泊体験がいよいよ4月からスタートします!
↑広い玄関
↑LDK
↑アイランドキッチン
↑洗面室
↑化粧洗面台
↑浴室
↑トイレ
夏は涼しい!冬は暖かい!
” 21℃ ”の家を体感しませんか??
ご予約お待ちしております♪
2020.03.05 自宅で簡単美肌ケア
最近、 セルフエステという言葉を聞くようになってきましたね。
セルフエステとは、大手エステサロンで使う最新の施術マシンを使って自分でケアする新しいタイプのエステサロン のことで、自分で施術をするので値段が安かったり、定額使い放題のプランがあります。
サロンに掛かる費用の心配もあるけど、そもそもサロンに行く時間がないよ~!!
という方必見です。
自宅で簡単に美肌ケアを始めませんか♪
先週もブログでご紹介した
美容にもお財布にもうれしいシャワーヘッド”ミラブルplus”のご案内です。
ミラブルplus はミスト水流とストレート水流をお好みのポジションで使用することができます。
ミスト水流は、優れた洗浄力を持つウルトラファインバブルをミストの中に閉じ込めて毛穴まで届くので、フェイスケア等にオススメです。
ストレート水流は、勢いのある水流の中に多くのマイクロバブルを含んでいるので洗浄力、浸透、温まりといった特性をダイレクトに感じられ、ヘッドスパや頭皮クレンジングにもオススメです。
ミスト水流は約60%、ストレート水流では約25%の節水に成功し、お財布にもとても優しいんです。
また、ミラブル”plus”は、トルネードスティックに搭載された亜流酸カルシウムにより脱塩素効果があり、お肌により優しくなっています。
私もさっそく自宅で使用してみました。
箱を開けるとシルクのような布にシャワーヘッドがセットされいて、とても高級感があり、テンションが上がりました♪
さすが美顔器のようなシャワーヘッド!!
さっそくシャワーヘッドの交換へ…
ミラブルプラスについて色々と調べていると「水分中のカルシウムなどが固着しており、素手では外れない場合がある」という情報があったので少し心配をしていました。
案の定1回ではビクともせず、女性ひとりの力では無理かと思いましたが、何回か力を入れて頑張ったら取り外すことができました。
もし、このように外れない場合は、台所等でこ使用されるゴム手袋などを装着すると滑りにくくなり、取り外ししやすくなるそうです。 水分があると滑りやすいので金具の水分はしっかりタオル等で拭き取つてくださいね。
ミラブルplusの取り付けは、外した部分にミラブルplusのシャワーヘッドをクルクルと取り付けるだけでとても簡単でした。
使い心地はというと・・・
ミストとストレートの流水の切り替えがヘッド部分でできるので、洗顔時はミスト、体を洗う時はストレート、洗髪時はその中間で!など簡単に使い分けることができて、使用目的や自分好みの流水を楽しむことができました。
これなら赤ちゃんからパパ、ママ、おじいちゃんおばあちゃんと年齢、性別問わずどなたでも自分好みの流水でシャワーを浴びることができて安心ですね。
使用後の感想はというと…
お風呂上りのお肌がなんだかいつもと違う気が…♪
個人的な感想ですが、お肌全体がもっちりしている感じがしました。
ミラブルプラスの使用後は、肌水分量が8%以上アップするという公式データがあります。それを実感する事ができました。
毎日のシャワーで美肌ケアができたら、とっても嬉しいですよね♪
男性の皆さ~ん!
もうすぐホワイトデーですよ‼
プレゼントは決まりましたか??
ミラブルプラスは自宅で簡単に美肌ケアができるので、喜ばれること間違いなし♡
特に仕事に家事に育児に日々慌ただしく時間が過ぎてしまう奥様には喜ばれる商品かと思います。
3月から1か月間、決算キャンペーンでミラブルplusを特別価格で販売しております。
ご興味のある方は、是非そぷらまでご連絡ください(^^)
次のページ
コメントを残す