スタッフブログBlog

2021.07.16

「新しいモデルハウスを建てます!!」

現在、新しい21℃のモデルハウスを建てるプロジェクトが進行中です。 

先日、社内ミーティングでモデルハウスのコンセプトやイメージの共有を行いました。

  

新しいモデルハウスのコンセプトは「紡ぐ」です。
高断熱性能の住宅で、安心して長く健康に世代を重ねて住まう家を創造します。

 

絆を紡ぐ…

 思い出を紡ぐ…

  未 来 を 紡 ぐ …

  

 

おうち時間が増えた今、自宅で過ごす時間は以前よりも更に大切な時間となりましたね。
良くも悪くも?!家族と接する時間が増えています。
そんな時代に合わせて、家族が程よい距離感を保ちながらゆるく繋がれる空間を創ります。
 

ここで少しだけ間取りのご紹介(^^)/
リビングは、アイランドキッチンを中心に、なんと3種類の異なるリビングを設ける予定です♪

そのうちの1つは「アウトドアリビング」↓

家族で気軽に外の空気を吸いながら楽しめる空間のご提案です。

 

また、2世帯住宅にも対応しているお家となっています。
他にも様々な仕掛けがたくさんつまったお家になる予定です。

これからもご紹介していきますので、どうぞお楽しみに♪

そぷら1449日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.07.12

和室のリフォーム

今回は、床柱(とこばしら)のある和室を洋風の和室にするリフォーム工事のご紹介です。

 

  

今までは、二間続きの和室だったので手前の和室を通ってしか奥の和室へ行くことが出来ませんでした。
プライバシーが守れなかったので、手前の部屋を通らずに奥の部屋へ行けるようにしました。

また、従来の引違いの押入れを床柱を抜いて梁を補強して広いクローゼットを作りました。

 

↓ Before(押入れ)

↓ After(広いクローゼット)

 
そして、間仕切りをしてドアを新設し独立した空間を創りました。

↓ Before

 

↓ After(写真中央・新設ドア)

換気をよくするためにランマに引戸も配置しました。(↓写真左上)

畳も琉球調のセキスイ畳を使い、お洒落な部屋に仕上がったとお客様に喜んで頂けました。

そぷら1453日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.07.02

高性能の先にあるものを目指して‼︎

八尾トーヨー住器(株)そぷらは『21℃』という住宅ブランドを展開しております。

 

人が快適に過ごせる温度をブランド名にした商品で、高断熱・高気密に制震ダンパーも標準仕様にしたお家です♪

 

また、高気密のお家にありがちな音の伝わり易さに対しても遮音マットを敷くなどの配慮を行っています。

その高性能なお家をベースとして、少しでも快適に過ごせるように色々なな取り組みを行なっています。

 

 

弊社のサテライトofficeでは、
集中力を高めるための「スミキャス」を採用しています。

 

↓ クロスを貼る前に専用の墨の塗料を壁と天井に塗ります。

↓ クロスを貼ると、見た目は普通のお部屋と何も変わりません♪

スミキャスの機械で、室内の壁や天井にマイナスの電気を加えることで、室内をキレイにするとともに木炭と電気の力で室内環境を健康空間に変えることができます。

※壁を触ってもビリビリと感電することはありませんのでご安心を♪

 

 

他には、睡眠の質を高めることを目的とした「究極の寝室」

床・壁・天井を良質の天然素材で施工し、最高の空間を作り上げます。

  

また、金属粉を混ぜた塗料を使用して質感の向上にチャレンジする等々…
色々と取り組んでいます♪

 

これからも高性能の先にある快適な住空間創りに楽しくチャレンジしてまいります♫

そぷら1463日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.06.26

『お金の貯め方&使い方』相談会〜充実したセカンドライフを〜

昨今、コロナウイルス等による経済の悪化に伴い生活環境の不安が強いられる中、
弊社として何ができるのかを考え、少しでも明るく前向きに生活を楽しんで頂く為に、
このようなイベントを開催させて頂く事としました。

 

お気軽にご参加頂けたら幸いです♪
 

密を避ける為に『ご予約』が必須になりますので、参加をご希望の方は上記チラシ内に記載の担当者までお気軽にご連絡下さい♪

 

来場特典に関しましては、ご予約の際に『ブログを見た』と一言おっしゃっていただけるとお持ち帰り頂けます🍞

 

 

〜これからの明るい未来に〜

 

是非ご参加お待ちしております\(^o^)/

 

   

八尾トーヨー住器 そぷら 社員一同

そぷら1469日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.06.18

高性能ハイブリッド窓 サーモスX

今回は弊社の住宅ブランド「21℃」に標準採用しています高性能ハイブリッド窓
「サーモスX」のご紹介です。

  

窓の断熱性能を高めるには熱を通しやすいアルミフレームを小さくして、
熱を通しにくいガラス面を大きくする必要があります。

サーモスXは、従来の樹脂窓のフレーム幅73mmに対して27mmとフレームのスリム化を実現しました。ガラス面積の最大化により最高水準の断熱性能を発揮します。

ガラス面が広いと景色も良く見えますし、スッキリとした印象になりますね(^^)

 

また、ガラスは高性能のトリプルガラス。中間ガラスには、わずか1.3mmの特殊薄板ガラスを採用し、2つの中空層には熱伝導率が低いクリプトンガスを封入した、サーモスXの中では最高級の断熱効果があるガラスを採用しています。(※お住まいの地域によって使用できる種類が異なります。)

ご覧の様に、サーモスXのクリプトンガス入りトリプルガラスの熱貫流率は
1.03w/(㎡・k)と高断熱性能の数値となっています。

  

 

私達そぷらは、健康に暮らせるお家づくりで少しでも皆様方のお力になれればと思っています。
 

住宅ブランド「21℃」のモデルハウスもございますのでぜひ遊びにきてください♪

そぷら1477日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.06.11

芝生柄の掲示板クロス

今回は、弊社神戸オフィスで採用した「掲示板クロス」のご紹介です。
  

オフィスの玄関を開けると鮮やかなグリーンのアクセントクロスがお出迎えしてくれます♪

  

芝生柄のクロスで、外構の植栽や木目のドアともマッチしています。

 

アップで見るとこのような柄です↓↓↓

  

掲示板クロスなので、画鋲をさしても穴が目立たない優れものです!!

みんなが通る玄関なので、ウェルカムボードやスタッフ間の伝言板として大活躍しそうです。

  

 

今回はオフィスでの採用でしたが、一般住宅でも玄関やリビングでのコミュニケーションツールとして使えます。

最近増えているワークスペースでは、芝生柄に癒されながら狭い場所でもかさばる資料を掲示するスペースが確保できて、お仕事がはかどりそうですね♪

  

今回採用したクロスは、サンゲツの芝生柄の掲示板クロス
「サンフォーム・グリーンⅡ」品番K657です。

 

余談ですが、関西では画鋲のことを「押しピン」というのですね!

このクロスから新たな会話が生まれ、一つ勉強になりました♪

そぷら1484日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.06.07

グリーン住宅ポイント活用リフォーム

M様邸にて内窓「インプラス」を7セット取付け、真空ガラス「スペーシア」を6枚交換する工事を行いました。

  

内窓「インプラス」って???

今ある窓の内側に、新たに窓を取り付けて二重構造にして窓の気密を上げ、外窓とインプラスの間に新たな空気層を作ります。「断熱効果」「結露軽減」「遮音効果」「UVカット」「侵入抑止効果」「経済性(暖冷房費ダウン)」の6つのメリットで、外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します♪

    

↓ リビング・内窓「インプラス」取付

  

↓ 和室・内窓「インプラス」取付

 

↓ 脱衣室・内窓「インプラス」取付

   

↓ 浴室・内窓「インプラス」取付

 

真空ガラス「スペーシア」って???

世界で初めてつくられた真空ガラスで、ガラスとガラスの間に真空層をつくることで、一枚ガラスの約4倍、 一般的な複層ガラスの約2倍の断熱性能を実現します。
それにより結露の発生要因を抑え、結露対策にも効果を発揮します。

   

↓リビング・真空ガラス「スペーシア」に交換

今回は、グリーン住宅ポイント制度を活用してリフォームを行いました。

 

グリーン住宅ポイント制度って???

グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、「新たな日常」及び「防災」に対応した追加工事や様々な商品と交換できるポイントを発行する制度です。

 

今回のリフォーム工事では合計で114,000ポイントを獲得しました。

そのポイントで浴室換気扇を換気乾燥暖房機に取替えました。

 

実質、換気乾燥暖房機がブレーカー増設電気工事代を含めて1万円で付ることができ、大変喜んでいただきました。

     

↓ 浴室換気乾燥暖房機

   

外部からの音がほとんど聞こえなくなり、防音効果が高くなったことも喜んでいただきました。

冬の断熱効果も楽しみにされています♪

そぷら1488日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.05.27

弊社 神戸officeの外構

弊社 神戸officeの外構工事を行いました♪
道路に挟まれた立地なので入口が表と裏の2箇所にあります。

 
まず裏側の入口ですが、「和」のテイストでまとめてみました。

  

  

そして表側の入口には、金属の質感が表せる塗料を関西圏で初めて採用しました♪

  

 

こちらはシンボルツリーになるスモークツリーです!

  

 

花壇にも色々なお花を植えました。

塗料は門柱や花壇に使用ました。
曇り空でキラキラした感じがわかりにくいのですが、凄くカッコイイと思います。

 


また、違う場所でも使ってみたいと思います!

そぷら1499日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.05.27

ZEHビルダー登録をしました

八尾トーヨー住器(株)そぷら はZEHビルダーの登録をしました。
2020年度実績は0%
2025年度目標は50%
です。

そぷら1499日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2021.05.20

内装リフォーム

今回ご紹介するのは内装工事のリフォームです。

  

キッチンをセクショナルキッチンからシステムキッチンへ。

和室は真壁から大壁に変更して、壁と天井をダイニング部分と同じく洋風クロス仕上げへ。

床はお手入れが簡単なノンワックス仕様のリクシルのラシッサフロアを採用して張替えました。

  

和室とダイニングを仕切っていたガラス戸を無くして広い空間のLDKに生まれ変わりました♪

  

お引き渡し後大変よろこんで頂きました^_^

 

Before ↓↓↓

 

 

After ↓↓↓

そぷら1506日前

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です